「お山で枝打ち体験」を開催しました

天気にも恵まれて無事開催することができました♪

皆で10分程ハイキングをして目的地に到着です♪

ノコギリを使って枝を落としていきます。


お母さんやお父さんの見守りのもと、未就学児のお子さんでも枝を落としていくことができます。

ヒノキ七輪で豚汁やお茶を準備して、


竹でもご飯を炊いたり、


参加者さん達が持参なさったお芋、りんご、バナナを焼いたりと楽しい食事の時間。



今回準備させていただいたお米は佐賀県有田町で無農薬・無化学肥料で天日干しで作られた「イセヒカリ」


豚肉も抗生剤・成長ホルモンフリー、お野菜も無農薬・減農薬とありがたい食材を使わせていただきました。



私達のイベントで出させていただく食べ物は


アレルギーで皆と一緒には食べれない、ではなく、


皆が一緒に楽しく食べれる、ということを大事にしています。



皆さんといつも一緒に仕込ませていただいているお味噌も「おいしい」と


喜んでいただけて幸せです♡


皆さんの常在菌と愛情のおかげで美味しい味噌になってくれます。



自然の中で過ごすことで、土壌の菌とも触れることでき、生体電流も整っていきます。


あとは理屈なしに、とにかくリラックスできて身体が緩みますね♪



次回の枝打ち体験は秋以降の予定です。


その前に暑い夏に川遊びで楽しめたらとも思っています♪


ご参加いただきありがとうございました!



川原悠 アストロ望診アドバイザー/佐賀

アストロ望診カウンセリング 家庭のお守り箱 アロマテラピー 自然と触れ合う家族時間 ママの学び舎

0コメント

  • 1000 / 1000