【月イチ♡カフェ エレメントとおやつの会を開催しました】
ヨガインストラクターの古賀ともこさんと月に1回行っている【月イチ♡カフェ】
今回は~エレメントとおやつ~ということで、
12星座の話とエレメントについてのお話が中心の会でした♡
参加者さんやそのご家族の星座やエレメントを書きながら、
ご自身やご家族が
こういう風に伝えたり、
こう行動するのは本来持っている性質もあるのね、
と参加者さん達はおっしゃられていました。
誰でもがそれぞれの個性がある中で、
それを自分の性質や経験からこうあるべきという枠を
知らず知らずのうちに作ってしまうことはよくあるようです。
その自己や他者の個性を受容していくのに
エレメントを知っていくということはすごく活用できると実感しています。
今回の古賀ともこさんによる手作りおやつは
良質な糖やたんぱく質がたっぷりの「水羊羹」でした。
(ともこさんがおやつを作ってくださり、私はそれに合う飲み物を準備しています♪)
私がお出しした飲み物は「梅醤番茶」でした。
梅雨は湿気がたまりやすく、
むくみやすいですが、
「利水」の効果のある小豆ときび砂糖とゼラチンを使って作られたおやつ。
それに加え、梅雨は冷えがちなのですが、
梅醤番茶で冷え対策もし、甘味・鹹味・酸味の三味を味わっていただきました。
まさに梅雨の養生おやつですね♡
次回の月イチ♡カフェは7月21日(火)10:30~12:00
~夏の養生法とおやつの会~
参加費:3000円
夏の養生や望診に触れたいと感じておられる方はご参加くださいね♪
あなたのご参加をお待ちしています♡
0コメント